オンラインカジノの収益を税務申告せず 税務署職員を懲戒処分

時間: 27/06/2024   ソース: 匿名   数字をクリック: 1460

懲戒処分を受けたのは埼玉県内の税務署に勤める20代の男性職員です。

関東信越国税局によりますと、この職員は去年12月までのおよそ1年10か月の間に、スマートフォンから海外の4種類のオンラインカジノのサイトにアクセスして、少なくとも9万8000回以上、合わせて2億円以上を賭け、収益を税務申告していなかったということです。

また勤務時間中にも職場などでオンラインカジノや競輪に賭けていて、上司から指導を受けたあとも繰り返し行っていたということです。

関東信越国税局は公務員の信用を失墜させる行為だなどとして、27日付けで停職3か月の懲戒処分にするとともに、常習賭博の疑いでさいたま地方検察庁に刑事告発しました。

この職員は「動画投稿サイトでオンラインカジノの映像を見て、興味本位で始めた」などと話していて、依願退職したということです。

関東信越国税局は「深くおわびいたします。職員の綱紀の厳正な保持を徹底していく」としています。